** ケーキレッスン **
.............................................................................
コチラのケーキレッスンに行ってきました♪
今月のケーキは
・リンゴのシブースト
・ブッセ
早く食べたくて、とっても楽しみだったんだ〜

久し振りに先生のケーキを試食

とっても美味しいのよ〜〜

りんごのキャラメリゼ(甘煮のような感じかな)が、秋を楽しませてくれました

バタークリームをサンドして、一口サイズのブッセがとってもイイ〜

試食のティータイムには、お紅茶の先生が生徒さんにいらしたので
その方に美味しい紅茶を淹れて頂きました〜☆
我家ではティーパックが常。
ティーパックも淹れ方のルールを守ると
とっても美味しい紅茶になるのだとか。
これからは、教えて頂いたように淹れるne~

テーブルには秋の色をあしらって〜♪
今月最後のレッスン。
持ち帰りのブッセは、子供達に全部食べられちゃって
ケーキももう完売〜〜〜

とっても美味しかったで〜す(*^^*)
来月はクリスマスケーキを作りに行きますよ〜

ウフフな時間はあっという間〜〜〜

▲
by jazri-ru
| 2014-11-29 12:48
| レッスン
|
Trackback
|
Comments(6)
** バラップルパイだにゃ〜 **
............................................................................
美味しそうなリンゴがスーパーに沢山並んでいますね〜☆
久し振りにアップルパイ

とってもいい香りに 幸せだニャ〜

バラのような形のアップルパイにチャレンジ〜

お味は、サイコーに美味でございま〜す





子供達から ミックスジュースのリクエストで
フルーツたっぷりnoミックスジュースを

私は、紅茶でね〜

明日で期末テスト修了〜。
関係ないけど、今日はカツカレーでした〜〜〜

頑張るだニャ〜

▲
by jazri-ru
| 2014-11-27 19:48
| おうちフォト
|
Trackback
|
Comments(6)
** パリの通勤 **
.........................................................
宮殿の中庭。
とってもうらやましい通勤路。
ここは、ダビンチ・コードの映画の1シーンが撮られた宮殿。
こういう所を通って通勤していたりする〜

素敵だな〜♪

日本で言うと京都。
外国の方からすると同じような光景に見えたりするのかな。
日本のお城もホテルだったり会社だったりするとステキだろうなあ。





日本人でも憧れちゃう〜〜♡
▲
by jazri-ru
| 2014-11-26 22:41
| パリ
|
Trackback
|
Comments(2)
** つながり **
..........................................................................
いつもお世話になっている美容師さんご夫婦。
「今度、休みの日にイカを釣りに行くんですよ〜♪」
そして、イカの塩辛の作り方とか、いろんな事を教えてもらって、
「沢山釣れたら持って行きますよ〜♪」
と言って下さった。でも、それは流石に申し訳ないと言ってお店を後にする。
数日後、バッタリそのご夫婦と家の前で会う。(ご近所です♪)
「イカを釣って来たので、どうかなあと思って今日電話したんです〜」
残念な事に留守にしていて電話を取る事ができず、
生ものだから、別の方に差し上げたとのこと。
残念だったけど、
覚えていて下さって
電話までして下さった事が
すごく嬉しい〜

とっても大切な物を頂いた、
そんな気持ちになりました〜

そろそろそのご夫婦に会いに
美容室に行こうかな〜

人との繫がり。
嬉しかったりする

大切にしたいな〜☆
▲
by jazri-ru
| 2014-11-25 22:39
| おうちフォト
|
Trackback
|
Comments(6)
** KEEP OUT !? **
........................................................................
期末テスト前です。
弟ちゃま、プンプンしながらテスト勉強に取りかかった昨日の事。
自分のドアに、何かを貼りだした。
「絶対に入ってこんといて!!」
プンプンしながらそう言って、ドアを閉める。
何貼ったんやろ〜?
と面白くなって見に行くと。。。
ガチャガチャでゲットした
KEEP OUT のテープが〜

面白い、
実に面白すぎる!!!
どうせ貼るなら、画用紙などにドーンと書けばいいものを
意思表示 ちっちゃすぎ〜〜

その後、1時間もせずに休憩に出て来る。
さ〜、何を勉強していたのかなあと机をチラッと見ると
なんじゃこりゃ〜〜

なに ちーんとプリントの上に飾ってんねん!
。。。コチラです(〜〜:)
これが期末テスト前。
面白がっていてはいけないんだろうけど、
「可愛く鎮座させすぎ〜!
って言うか、これ、勉強してないよね〜〜!」
とお兄ちゃまとイジリまくった昨日です

今日は、ブラザーズ共に、それぞれの塾の自習室。
頑張れ、期末!



その時期を済ませた母は
偉そうに言うのです〜(:^^*)
それぞれの子をしっかりと見つめて〜

▲
by jazri-ru
| 2014-11-23 15:39
| おうちフォト
|
Trackback
|
Comments(6)
** もうクリスマス? **
..................................................................
月曜日、なんとなくIKEAに行ってみようと
ブーンと車を走らせる。
平日なのに、しかも月曜なのに、すごい人〜。
そして、小学生がいっぱい〜。
そっか、行事の多い11月の月曜日はどこかしらの学校で代休があるのよね〜。
それにこの人の多さは、もしかしてクリスマスグッズを見に来られている?〜

流石IKEAだな〜♪
そう言う私も思わず手にしたのが
このライト。
コードと星カバーがついて999円。
星カバーは紙で出来ていて、ペッタンコに折り畳めるので
シーズンオフには収納場所に困らないのがいいな。
うちのライトに星のカバーをかけたのですが、そんなイメチェンもアリかな〜

クリームシチューが美味しい季節になりましたね〜

じゃがいもがなかったので小さくカットした大根を入れたんだけど
意外に美味しかったよ

▲
by jazri-ru
| 2014-11-20 23:53
| おうちフォト
|
Trackback
|
Comments(4)
** えっ?? **
.................................................................
日曜日、お兄ちゃまのお友達から1本の電話。
「え”〜、マジで??お化け???すぐ行ったるわ!!」
で、とんで行ったお兄ちゃま。
その後すぐにまた、その友達から電話があり
おばちゃん、嬉しくて電話を取る。
「○○? 今、○○んちに行くって行ったけど〜。
どうしたん?なんか、ヤバいらしいって言ってたけど、お化けがどうとか」
と言うと
「そうやねん、なんかなあ、2階の電気が勝手に付くねん!なんか おる!!」
本当に誰も家に居ないのか、まず確かめてから(泥棒とかだったら対応も変わるので))
「え”〜、ちょっとそれ、大丈夫?
何かあったらすぐに行ってあげるから
電話しーよ!」
「うん、わかった、じゃ」
と、こんなやり取り。
なになに〜、お化け???
めっちゃ気になるやん〜

お兄ちゃま帰って来て早速聞く。
よーわからんけど、2階の電気が勝手に付いて、飼っている犬がやたら吠えたらしい とな。
それは〜。。。おったんちゃう?お化け。。。
今度、○○に会ったら絶対に聞こうと思う。
それにしても、何かあった時に、頼りにしてくれるってとっても嬉しいことだな(*^^*)
○○、なんともなければいいなあ〜。
▲
by jazri-ru
| 2014-11-18 20:38
| 空
|
Trackback
|
Comments(4)
** 待ってました〜 **
...................................................................
今日の午前中に宅急便が届くようになっていて〜♪
その後、出かける予定にしていたんだけど
いつもの時間になっても、まだ来ない

う〜、早く来て欲しいなあ〜♪
と〜っても待ち遠しいんだよな〜

で、待ちきれなくて、コーヒーを飲む事にした

午前中のギリギリ、11時45分に
ピンポ〜ン





あっ、きた〜〜〜〜

うふふ、今年のお初さ〜ん

届いたのは。。。
これだ〜〜〜〜

坂越のカキでございま〜す

去年、お世話になった方に生まれて初めて坂越のカキを頂いて
そのお味が忘れられなくて、カキの季節を待って
やっと。。。ポチっ。
キタ〜〜〜〜〜!!!!
生で! もちろん、生でいきます(*^^*)
幸せじゃ〜〜〜

我家の弟ちゃまと私の二人がもう、止まらなくて〜
届いてすぐに美味しく楽しんじゃったので
出かけるの やめました〜〜〜

あ〜〜〜、幸せじゃ〜〜〜

▲
by jazri-ru
| 2014-11-14 21:30
| おうちフォト
|
Trackback
|
Comments(8)
** トライやる・ウィーク **
.........................................................................
兵庫県で中学2年生を対象に、1998年から実施されている職場体験
「トライやる」
月曜日から金曜日までの5日間、受け入れて下さる事業所で働くお手伝いをさせて頂きます。
我家のお兄ちゃまは、大好きなラーメン屋さんでの体験が決まり、
毎日ワクワクしながら通勤?しています

初日は、ずっとにんにくの皮むきをしたらしく、それが楽しかったらしい。
昨日から、食器洗いをひたすらさせてもらい、流石にヘトヘトになって〜。
でも、お昼は大好きなラーメンを御馳走になるようで、今日は厨房のお兄さんが
焼き飯大盛りとぎょうざにシュウマイを どうだ〜〜っと言う風に出して下さったようで
お腹ヤバかった〜〜と喜んで帰ってきました

明日が最終日
お店の方がとっても優しく良くして下さって、
毎日とてもいい経験をさせて頂いています。
私が働いていた頃に始まったトライやる。
職場であった幼稚園にも中学生がやって来た事を
思い出す。

トライやる。
今は我が子がお世話になるなんて。
受け入れて下さる事業所、そして地域の方々には
本当に感謝です。

ありがとうございます!!!
ペコリ。
▲
by jazri-ru
| 2014-11-13 20:32
| おでかけ
|
Trackback
|
Comments(4)
** コントロール *
.................................................................
中学生長男、成績の事が一番嫌な話のよう。
そりゃ そうだ。
今日は塾の懇談があり、母は先生に絞られ、
その事をやんわりではあるが開口一番に言ってしまう。
話す順番を間違えた(><)
おとなしくではあるが、心の中が荒れているのがわかる。
自分が逃げている事を自覚しているから尚更だ。
そんな中、一生懸命 荒れないように
気持ちをコントロールしようとしているのも見える。
コントロールしているんだあ。
私だったら、周りに当たったり、物に当たったりしただろう。(した。)
大人になった今でも
気持ちをコントロールすることがとっても難しい時がある。
中学校でも楽しい事ばかりではない。
それなりに頑張っているんだな〜。
あ、でも勉強は別ですから〜(^^:)
こんなに綺麗に色づいている葉を見て
思わず木に感謝した。
綺麗な葉を見せてくれて ありがとう。
そうやって、何かでしんどくなった時
私は私で 気持ちを切り替えて
次に行こうと頑張ってみる♪
それはさておきさ〜、
お兄ちゃまの やる気スイッチ
どこにあるのかなあああああ〜〜〜

▲
by jazri-ru
| 2014-11-12 22:12
| おでかけ
|
Trackback
|
Comments(4)